
お花と小鳥が出迎えてくれる時期になりました。いいお天気の中、戸隠高原探訪です。今回は、ちょっと足を延ばしてお不動さんに会いに行きました。

ミズバショウがピークを迎えています。
例年より少し早いですね。
お花と小鳥たちの囲まれながら、戸隠森林植物園から森の奥の方へ。
カラマツも新芽が芽吹き、とてもキレイです。

りっぱなブナにも出会えました。
そして、戸隠らしい岩稜帯にお不動さん“磨崖仏”にたどり着きました。
昔、修験の山だった戸隠を体感できます。



ぐる~~っと戸隠を散策して、鏡池のほとりでランチです。
全国的に暑い天候、さすがの鏡池周辺もモワァッと暑い・・・。
ランチの後は、足神さん経由で中社へ。
いや~~満喫です(#^.^#)


アズマイチゲ

キクザキイチゲ

スミレサイシン


リュウキンカ

エンレイソウ

ショウジョウバカマ

ヤマエンゴザク

ニリンソウ

カタクリ

シラネアオイ

フッキソウ

ユリワサビ
お疲れ様でした~&ありがとうございました♪
良いお天気で、小鳥も見れてよかったです。
キビタキさん、大サービスでしたね!(^^)!
お花たちもこれから本番です。また是非、戸隠に遊びに来てください。

コメントをお書きください